予備審査(ビデオ審査)・本審査申込方法

このページは、第34回日本木管コンクール(クラリネット部門)へのエントリー方法を記載しています。予備審査へのエントリーは、このページ末尾のメールフォームから行ってください。

かならず、このページの注意事項を熟読の上お申し込みください。

 

審査エントリーの流れ

    1. 各自で演奏動画を収録していただき、YouTubeのご自身のアカウントに限定公開でアップロードしていただきます。かならず収録前に、こちらの演奏動画の注意事項をご確認ください。
      (動画の撮影方法およびYouTubeへのアップロードの方法については日本木管コンクール事務局はサポートいたしません)
    2. 動画の撮影とアップロードが完了しましたら、このページ末尾のエントリーフォームからお申し込みください。エントリーに必要な添付書類はこちらをご覧ください。メール送信後、エントリー内容を記載した自動返信メールが送信されます。自動返信メールは迷惑メールボックスに入ることがありますので、見当たらない場合は迷惑メールボックスを探してください。自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスの間違いの可能性がありますので、再度正しいメールアドレスでエントリーし直してください。
    3. 自動返信メールが受け取れていることを確認してから、予備審査料金(5,000円)を3日以内に指定の口座にお振込ください。
    4. お申し込み内容とお振込の確認後、事務局よりエントリー完了のお知らせと、エントリー番号を電子メールにて送信します。メールが届くまで、振込の控えは大切に保管してください。
    5. 審査員は予備審査を非公開で行い、予備審査通過者を決定します。予備審査には、参加者は同席できません。
    6. 予備審査通過者は、エントリー番号を当ウェブサイト上で公表いたします。
    7. 予備審査通過後、改めて本審査へのお申し込みと、参加費(25,000円)のお支払いをしていただきます。本審査申込期間が大変短くなっておりますのでご注意下さい。本審査(1次予選以降)は、兵庫県加東市の加東市東条文化会館で行われます。会場までの旅費および滞在費は参加者負担となります。
    8. 本審査へのお申し込み完了をもって、予選・本選での録音・録画・配信の権利は日本木管コンクール事務局に譲渡されます。本選はライブ配信されることがあります。予めご了承ください。

参加資格

  • 1988 年9月30日以降の出生者(年齢の下限なし)
    (2023 年9 月30 日時点で満35 歳までが対象)
  • 国籍は問いません。
  • 過去に日本木管コンクールで第1位を獲得された方は参加できません。
  • 過去の日本木管コンクールの入賞者は、予備審査の実技審査を通過したものとし、演奏ビデオの提出は必要ありませんが、予備審査へのエントリーは必須となります。

募集人数

150人程度

予備審査課題曲

こちらのページをご覧ください。

参加料

5,000円
※一度お支払いいただいた参加料は、予備審査が中止になった場合をのぞき、いかなる場合も返却いたしません。
※過去の日本木管コンクールの入賞者の方もお支払いください。

参加料の振込先および注意事項

  • お振込前にこのページ末尾の予備審査エントリーフォームから申込を済ませ、自動返信メールで申込内容を確認してください。
  • お申し込み日より3日以内にお振込下さい事情により3日以内に振込ができない方は、事務所(0795-47-1500)まで理由といつまでに振込可能かをご連絡下さい
  • 振込が受付期間最終日にかかる場合は、午後2時までに振込完了してください。
  • 振込手数料はご負担ください。

ゆうちょ銀行振替口座
口座番号 00970−3−210042
口座名称 特定非営利活動法人 新しい風かとう
(もしくは トクヒ)アタラシイカゼカトウ )

銀行からお振込の際は、以下の口座番号をご指定下さい。
店名 〇九九(ゼロキュキュウ)店
店番 099
預金種目 当座
口座番号 0210042

予備審査申込受付期間

2023年8月1日(火)〜2023年9月5日(火)
この期間に、振込も完了してください。ただし、振込が受付期間最終日の9月5日になる場合は、午後2時までに振込完了してください。
※上記期間内に動画の準備が出来ない止むを得ない事情がある場合には、申込と入金を上記期間内に完了し、日本木管コンクール事務局(0795-47-1500)にご相談ください。動画のみ提出締切を9月10日午後5時まで延期します。(かならず事務局に連絡のこと)

予備審査結果発表

2023年9月21日(木) 予定
(このホームページ上に予備審査通過者のエントリーナンバーを公表します)

本審査課題曲

こちらのページをご覧ください

本審査申込期間

2023年9月21日(木)~2023年9月30日(土)
オンラインでの申し込みになります。
この期間に、予選・本選審査料(25,000円)の振込も完了してください。(振込手数料はご負担ください)
受付期間が大変短くなっておりますので、ご注意下さい。

予備審査用動画の撮影の注意事項

    1. 動画の撮影時期は、2023年以降のもののみを受け付けます。
    2. 動画の画質にご注意ください。顔の判別が難しいほど低画質のものは失格となります。画質・音質に上限はありませんが、審査時には最高画質・音質のものが再生されるとは限りません。
    3. 動画の編集が行われているものは失格となります(音声録音を静止画像と組み合わせた動画なども含む)。失格の場合、参加料は返却されませんのでご注意ください。
    4. 動画の撮影は、初めから終わりまで前方を向いて、顔、上半身(腕、指を含む)と楽器の全てが写るように撮影してください。その際、指の動きが譜面台などで隠されないようにご注意ください。スイッチャー(画面を切り替える機器)は使わないでください。
      なりすましや編集動画による審査を防ぐため、以下のような動画は審査時に失格となるおそれがあります。

      • 顔がつばの深い帽子やサングラスなどで隠されている
      • ピントがボケていたり、照明が暗いなどの理由で、顔や指の動きがよくわからない
      • 極端な俯瞰や煽り角度、真横からなど、本人確認が難しい角度から撮影されている
      • 音声と指の動きが不自然にずれている
    5. 撮影した動画は、YouTubeに限定公開でアップロードしてください。
    6. 動画のタイトルは氏名のみとします。動画の概要欄に収録した日時、収録場所を明記してください。
    7. エントリー完了後の動画の差し替えはできません。必ずエントリー前にご自身でYouTubeリンクの動画を再生して確認の上、上記の条件を満たしているかをご確認ください。

添付書類について

本人確認および生年月日の確認のため、以下の資料を添付してください。
スマートフォンのカメラをご使用になる方は、これらの情報が読み取れるように撮影してください。スキャナーでスキャンした画像ファイルも使用可能です。
アップロードできるファイルタイプは、pdf、gif、png、jpg、jpegです。ファイルの拡張子がこのどれかであることをご確認ください(大文字でも可)。ファイルサイズは5MB以内にしてください。
iphoneのカメラをご利用の方へ
iphoneで写真を撮影すると、.HEICという拡張子がつくことがあります。HEICフォーマットの写真はWindowsと互換性がないため、撮影前にJPGで保存するように変更してください。
iPhoneの「設定」アプリを開き、「カメラ」を選択、「フォーマット」の項目を選択して、「互換性優先」に変更すると、JPGで保存されるようになります。
(撮影後は同じ手順でもとの設定に戻してください。「互換性優先」はiphoneの容量を圧迫することがあります)

1)1点でよいもの

    • 運転免許証の写真のある面全体の写真
    • パスポートの写真のある面全体の写真
    • マイナンバーカードの写真のある面全体の写真

2)2点必要なもの

    1. 身分証明用写真 および
    2. 住民票の写し、または生年月日が証明できる書類

 

予備審査エントリーフォーム

以下のフォームに入力の上、送信ボタンを押してください。

    ※自動プログラムで配信される広告メール(スパムメール)ではないことを確認させていただくため、大変お手数ですが簡単な質問にお答え下さい。
    (ヒント:日本木管コンクールは加東(かとう)市で行われます)